Codeworks Notes

 2023-08-24

 2024-05-30

PHP
PHP基礎
フロントエンド

たまに忘れるクォーテーションの違い

シングルクォーテーションとダブルクォーテーションの違い、ふとした時に頭からスポーンと飛んで忘れる事あるんで思い出せるように書いときます。

普段は「 ' 」と「 " 」はどちらも同じように使えるので気になりません。

大きく違うのは変数展開できるかどうかです。

変数展開できるのはダブルクォーテーション。
シングルクォーテーションは変数も文字列扱いで展開してくれません。

// 変数定義
$volume = "2L";
$price = 100;

// 変数展開できる例
echo "セコマの水は{$volume}で{$price}です。<br />";

// 変数展開できない例
echo 'セコマの水は{$volume}で{$price}です。';

これは出力するとこうなる。

セコマの水は2Lで100円です。
セコマの水は{$volume}で{$price}です。

ダブルクォーテーションをechoしたい時などにもシングルクォーテーションが使えます。

どっちだっけ、ってなるたびに確認すればいいと思います。